IBL CUP
IBLランキング規定
目的
I Link Itemsが開催するIBL CUPの試合結果を基に参加したチームによるランキングを設定する。
またこのランキングは毎年開催される「G.A.P.C」草野球全国私設リーグチャンピオンシップへの出場権の選考として使用する。
規定
1)対象
都度開催されるIBL CUPに規定通りにエントリーされたチーム。
(オープン戦、交流戦、不定期開催のトーナメント戦等)
2)ポイント算出方法
試合結果を以下の計算方法にてIBLポイント算出しランキングを決定する。
〇通常ポイント計算
ポイントの高いチームが
勝った場合1-(0.1×ポイント差) 獲得
引分けた場合(0.1×ポイント差) 失う
負けた場合1+(0.1×ポイント差) 失う
ポイントの低いチームが
勝った場合1+(0.1×ポイント差) 獲得
引分けた場合(0.1×ポイント差) 獲得
負けた場合1-(0.1×ポイント差) 失う
※ランキングポイント10点差以上は一律10点とする。
〇得失点差ボーナスポイント計算(得失点差5点以上でポイント1.5倍)
得失点差=5点 チームA チームB
対戦前 80点 75点
計算式 1-(0.1×5点)=0.5 1-(0.1×5点)=0.5
得失点差 0.5×1.5=0.75 0.5 ×1.5=0.75
対戦後 80.75点(+0.75) 74.25点(-0.75)
ランキングポイントの有効期限について
IBL CUPに最後に参加した日より6ヵ月以内となる。
6ヵ月以内 : 獲得したポイント継続
: 6ヵ月以上 : 獲得していたポイント×0.9
G.A.P.C出場の選考基準
下記条件を満たすチームが翌年の4月に開催される「G.A.P.C」の地方大会へ出場資格を得るものとする。
・毎年11月末の時点でIBLランキング1位のチームであること。但し以下の条件を満たしていること。
・全国軟式野球連盟へ加入していないこと。
・企業クラブチームでないこと。
・選手登録表にて全国軟式野球連盟有の選手で同じチーム同士が4名以下であること。
※1位のチームが辞退した場合は2位のチームに出場権が移行することとする。
(2位チームが辞退した場合は3位チームと段階的に出場権が移行することとする)